姿勢を整え身体にフィットするように、3サイズ(S・M・L)から選択。
一人一人の体格や身長に合わせて、3種類の椅子のサイズからお選びいただけます。
まずは、椅子の奥まで座って足のかかとが床にぴったりつくことが大前提。
ここから椅子選びは始まります。
身体のサイズに合わない椅子・足のかかとが床について座ることができていない椅子は、背中が丸く猫背になったり、腰や背中、首にも痛みとなって悪い影響をもたらします。それが習慣になると慢性的な痛みになったり、さらには内臓疾患をも引き起こしかねません。
正しい姿勢は、身体に負担の少ない姿勢です。健康の基本であり、年齢に関係なく若い時でも、年を重ねても気をつけるべき健康の秘訣なのです。

座は長時間座れるようにお尻が痛くならない体圧分散と蒸れ防止機能。
座面内部はポケットコイルとプレスエアーが体圧を分散し、蒸れにくく長時間座っても快適です。
長時間椅子に座っていると、蒸れたり、腰やおしりが痛くなったりしませんか?
座面内部に採用した特殊なクッション「プレスエアー」は通気性や体圧分散に優れ長時間座っているときのストレスを軽減します。
床ずれ防止にも効果的です。座面だけでなく、背もたれにもこのクッションを使っています。



背もたれの張り調整機能。ご自宅で私が調整させていただきます!
「背もたれサポートベルト」の調整で自分の身体のラインにぴったりフィットするよう張り具合を調整することができるのできれいな姿勢を保持してくれ、また心地よい座りを実現。
きれいな姿勢を保つことは、年を重ねても健康で若々しくしくいる秘訣です。
身体にしみついた座り癖は健康に大きく影響します。椅子に座っている時、無理なく自然に正しい姿勢を保つことができるといいですね。
最近は若年層にも増えてきている猫背。座っている時に背中が丸くなっている人は年齢に問わず大変多く、自分に合う良い椅子がないと嘆く声をよく聞きます。
背もたれの張り調整は、猫背の方にも心地よい座り心地を与えてくれて、姿勢の矯正にもよい効果をもたらします。


畳の上を引きずっても大丈夫。


リモコン置いたり、いろいろできる、ちょうどいいサイズ。
高さも3種類あります。

椅子から始まる快適な暮らし。人にやさしいプロジェクトにより誕生!
2005年に始動した「人にやさしい椅子プロジェクト」
佐賀大学、佐賀県、地元諸富家具の有志たちが集まり、高齢者や障害者の方でも快適に過ごせる椅子作りに着手しました。
道具を上手に使って自立した生活。体力や動作をサポートすることで生活がスムーズになるなら、年を重ねても障害があっても自立した生活が送られます。
介護ではなく、生活を支援する。これからも追求し続けます。
身体に合った椅子、座り心地の良い椅子は座った瞬間にわかります。
MAKUDEN1階にて魅力を、どうぞ実感してください。