TOP > スタッフブログ > ■ 幕傳 十二代目 今思うこと > 幕傳 十二代目 今思うこと 368「毎朝5時から始動」
2017.04.29 (土) カテゴリ: ■ 幕傳 十二代目 今思うこと
いつからか覚えていませんが毎日5時
すぎに起きるようになりました。早起
きは三文の徳ではありませんが、仏様
、神様にお参り、プログ書いたり、仕
事のことを考えたりできる、唯一集中
できる自分だけの時間ができるので早
起きは必要なのです。
また、スタッフにも仕事は夜遅くまで
やるのではなく、朝早くやろうと言っ
ています。
そして、私は毎朝昨日の反省が未だに
多いけれど、自分自身同じ過ちをしな
いように改善案の確認も必ずしていま
す。
私含めて誰でも失敗するので人を許す
心をもつ確認もしています。
これとても重要です。
余談ですが、得していることもありま
す。最近は出張に行っても必ず5時に
目が覚めるので朝食会場に1番で入っ
て食べています。
さぁ、今日から世間はゴールデンウィ
ークですが弊社はすべて営業します。
お待ち申し上げます。
株式会社 幕傳
代表取締役 吉田憲生
2016.06.06
20年!
1996年発表、岩倉榮利デザイン「高山ウッドワークス」。
2016.11.02
今朝の新聞みてびっくり。
「野菜が高いので、給食やめます」
2016.05.03
北欧・コペンハーゲンより来客 、Collection & Craft 「A・PETERSEN」のオーナー。
Anders PetersenとLise Beckmann
2016.10.29
岐阜県のブランド柿「天下富舞」ご存知ですか。
恥ずかしながら私は知りませんでした。